スポンサーリンク
コラム

【モルディブ旅行】バルセロホエールラグーンモルディブに宿泊レポート オールインクルーシブ4泊 その1

今回、新婚旅行でモルディブ旅行に行きました。泊まったリゾートは2023年にオープンしたばかりのバルセロ•ホエールラグーン•モルディブ。日本人のレビューがネット上にあまり無かったので、せっかくなのでレビュー(日記レベル)していこうと思います...
邦画

映画「見えない目撃者」王道ミステリーの傑作

ミステリー観てますか。どうも映画好きの筆者です。 今回は吉岡里帆さん主演の2019年のミステリー・スリラー映画、見えない目撃者をレビューします。 感想にネタバレを含みますので、未視聴の方は注意してください。 あらすじ ...
コラム

【節約ビール】2022年の新作秋ビール3種を飲んでみた。一番美味いのは!?

秋になるとビールを販売している各社が秋の新作を発売するのが定番になってきています。 今回は2022年の秋の新作をスーパーで買ってきたのでレビューしていきます。 キリンビール 秋味 アルコール感強め 香ばしい香りは少...
コラム

【シンプリスト必見】ダイソーの薄ガラスコップがコスパ最強だった。350mL入る優れもの

はじめに 〜グラスは集めだすとキリがない〜 皆さんの家にはコップがいくつぐらいありますか?食器の中でも飲み物を入れるものの種類は多く、集めだすときりがないですよね。理由としては「用途によって分かれているもの」「素材によって分かれてい...
コラム

【1年使用レビュー】abrAsus 薄い財布を1年使用した感想

ミニマリスト,財布,シンプリスト,ミニマル
コラム

【サラリーマン失格?】新入社員は80%の努力でいい理由。

はじめに 新入社員の皆様、またはそれを指導する立場の皆様にみていただきたい考え方です。 新人時代の働き方によって、これからの長い社会人生が決まってしまうと言っても過言ではないため、必要以上に気合を入れたり、自分や後輩に期待をし...
コラム

【節約のキホン】生活からコンビニを遠ざける方法

節約,コンビニ,倹約,スーパー
邦画

映画「街の上で」城定イハは悪女か天然か

今泉力哉監督の2021年話題作ですが、すでにNetflixで視聴可能になっています。 公開が予定より1年遅れたとの事情もあったようですが、個人的にも世間的にも名作の評価となっており映画好きだけでなくとも必ず観るべき一本となっています...
コラム

【オススメ映画紹介】音楽をテーマにした映画 5選

昨今、一斉を風靡する映画の多くはミュージカル映画などを含んだ「音楽映画」も多いですよね。 一応映画好きを公言している筆者が、オススメ映画とそのポイントを書きますので、お時間がある方は見ていってください。 それではスタート ...
洋画

【ネタバレあり】映画「ダウンサイズ」感想レビュー

SFものです。発想は単純ですが小さくなることで社会的に発生する論争・トレンドなどがリアルに描かれています。 個人的にはSFのポイントとして、「フィクションの部分」と「リアルな部分」の対比が物語に入り込めるかどうかを決定する部分になっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました